「やめられない」草取りの楽しさ実感。
鋭いのこ目でざっくり、地面を這う硬い雑草も根こそぎ気持ちよく抜き取ります。
これまで腰をかがめて辛い姿勢で行っていた草取りも、「雑草抜き取れ太」1丁あれば、立ったまま軽く引くだけで作業が楽で効率よく進みます。
角を使えばがんこなキワの草抜き、畑の溝作りにも力を発揮します。
作業後の土ならしはくるりと持ち替えて平刃でスムーズに。
もちろん、金物の街播州三木発の丈夫な日本製。
草刈りの常識を覆した、辛い作業も楽しくさせてくれる商品です。
■全長:1435mm
■アルミ柄:1350mm
■刃巾:80mm
■重量:400g
こちらの商品は法人、団体、事業主様向けとなっております。 個人様でもご購入は出来ますが、配送先につき法人、団体名、事業所名、屋号のみとさせていただきます。
配送先が個人名の場合、ご注文をキャンセルさせていただきますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
また配送日時の指定は不可ですので、ご希望を入力されましても指定なしで発送させていただきます。代金引き換えでの決済も不可となりますので、ご了承ください。
<第87年会>
多数のご参加、ご発表、ありがとうございました。
特別シンポジウム-2050年カーボンニュートラルへの道-講演資料
(化学工学会会員限定2022年9月16日まで閲覧可)
第53回秋季大会の参加登録を受け付けています。〆切は第一期が8/3(水)、第二期が8/17(水)です。当日を含む第三期もあります。参加登録は大会webサイトから。奮ってご参加ください。
JCEJ Vol.55 No.6は6月20日に刊行されました。最新刊は、どなたでもアクセス可能です。是非ご覧ください。 詳細はこちら
第87年会講演発表要旨集のディスクイメージを大会webに公開しました。講演発表毎の要旨は電子図書館にも公開しています。詳細は こちら
JCEJ Vol.55 No.5は5月20日に刊行されました。最新刊は、どなたでもアクセス可能です。是非ご覧ください。 詳細はこちら