泉株式会社製の
中型テント倉庫・軒先テント・通路テント用の生地となります。
テント生地の一流メーカーのテント用生地です!
他社と比べ
製造工程の中の樹脂平滑処理を1回のみにしている為、
樹脂厚みが厚く、他社と比べ耐候性アップ等が見込まれます。
耐候性は、樹脂厚み×樹脂材料質×UVカット吸収剤有×UVカット吸収剤質 となります。
<購入方法>
個数入力数=メータ数となります。
個数入力数【5】=5m×1枚
<注意事項>
カットにあたり、多少長くなります。
また、巾については、数mm数cm程大きい場合があります。
<生地について>
・高強度:テント倉庫にも使える為、強度が高い。
・高耐候性
生地厚み0.52mmと厚く、
紫外線要因の劣化にも強い。日射条件にもよるが
軒先テントだとだいたい10年程度もつ
(保証範囲外)
・優れた防汚性能:表面フッ素コーティング
近年、輸入物も品質が上がっていはいますが、
一流メーカーの国産生地は群を抜いて品質が高いです。
品質が高いということはトータルコストも良いということです。
一度購入し試してください。
<第87年会>
多数のご参加、ご発表、ありがとうございました。
特別シンポジウム-2050年カーボンニュートラルへの道-講演資料
(化学工学会会員限定2022年9月16日まで閲覧可)
第53回秋季大会の参加登録を受け付けています。〆切は第一期が8/3(水)、第二期が8/17(水)です。当日を含む第三期もあります。参加登録は大会webサイトから。奮ってご参加ください。
JCEJ Vol.55 No.6は6月20日に刊行されました。最新刊は、どなたでもアクセス可能です。是非ご覧ください。 詳細はこちら
第87年会講演発表要旨集のディスクイメージを大会webに公開しました。講演発表毎の要旨は電子図書館にも公開しています。詳細は こちら
JCEJ Vol.55 No.5は5月20日に刊行されました。最新刊は、どなたでもアクセス可能です。是非ご覧ください。 詳細はこちら